メジャーリーグ2020シーズンがいよいよ2020年7月24日に開幕を予定しています。
新型コロナウイルス感染拡大のこのような状況下の中ですが、試合数の減少や感染防止対策を徹底することで実施されます。
その中でも、注目は大谷翔平選手の二刀流復活です。
既に、紅白戦にも出場して調整もできており、先発登板もあるのではと言われています。
この記事では、大谷翔平選手の復活戦はいつごろかと、海外、インターネット上の反応などについてまとめていきます。
[quads id=1]
大谷翔平の二刀流復活はあるのか?
大谷翔平選手の紅白戦の結果は
大谷翔平選手は、2020年7月7日(日本時間8日)に、本拠地エンゼルススタジアムで紅白戦で2度目の登板。
4回途中まで登板して、投球数は60球で、そのうちストライクは26球とちょっと乱れ気味。
結果としては2打点1失点と及第点ですが、四球4、死球1など課題となる面は多いかなって思います。
ただし、1度目は、四球8など大乱調だったことを考えると、ブランクの影響もあって改善してきているのかと思われます。
大谷翔平選手も
「深刻だとは思っていない。2ストライクと追い込んだあとに変化球が入らなくて(カウントが)3-2になったりする。そうやってフォアボールを出してしまうので、そこは修正したい」
と手ごたえを感じているようです。
少しだけですが #大谷翔平 の実戦シーンをお届けします🤏 #日本人選手情報 pic.twitter.com/tfep1FpTQQ
— MLB Japan (@MLBJapan) July 14, 2020
打でもさすがの存在感を示す
大谷翔平選手は、2020年7月12日(日本時間13日)には、打者として紅白戦に出場しました。
2打席目にはライト前ヒット、3打席目には305日目となるjホームランと3打席2安打と二刀流に向けて順調な仕上がりを見せていますね。
【 #エンゼルス 】#大谷翔平 のキャンプ第1号ホームランが出ました💥 トラウトの必死のジャンプも及ばず、センターにスタンドイン!!
📽: @Angels#日本人選手情報 pic.twitter.com/eS8sM2cEYq— MLB Japan (@MLBJapan) July 13, 2020
ジョーマドン監督が明言
大谷翔平選手に対して、エンゼルスのジョーマドン監督も
「前回より少し良かったね。制球も少し改善されていた。まだ彼の実力とはかけ離れているけれど、前回よりは良かったと思う」
「実際にシーズンが始まれば、彼は違うレベルのピッチングを見せてくれると思う。彼はそれくらい優れた投手だよ」
とコメントし、7月14日には、開幕から先発投手として起用することを明言しました。
これで、メジャー3年目は二刀流の大谷翔平選手を見ることが出来そうですね。
大谷の開幕二刀流確定 監督明言 https://t.co/6otSGKtHrF #大谷翔平 #エンゼルス #今日のニュース
— dメニューニュース (@dmenu_news) July 14, 2020
[quads id=1]
大谷翔平の復帰戦はいつになるのか予想
注目の大谷翔平選手の登板日ですが、発表はされていません。
ただ、地元メディアでは報じられているのは
7月26日(同17日)の開幕第3戦の先発が有力と報じられています。
もうすぐ、二刀流の大谷翔平選手が見れるということでワクワクしてしまいますね。
[quads id=1]
大谷翔平への世の中の反応は
大谷翔平の復帰に対して多くの声があがってきています。
海外での反応
地元紙ロサンゼルス・タイムズ(電子版)
「大谷は紅白戦でシャープさに欠き、テンポをつかめず、特に変化球を再三グラウンドの土に叩きつけた。二刀流のセンセーションを呼んだ彼に戻るまでに少し時間が必要そうだ」
オレンジ・カウンティー・レジスター(電子版)
「オオタニは予想通りサビついていた。10人の打者と対戦し、7四球とした。オオタニは制球が定まらなかったことに同意したが、変則ルールであったため、どの程度であったのか測るのは難しい」
「全てが普通じゃない野球において、大谷が投球していることだけでもエンゼルスにとっては十分だ」
BSスポーツ(電子版)
「トミー・ジョン手術を経て戻ってきた投手の多くが、最初の方で制球に苦しむ。大谷もその一人。結果はあまり良くなかったが、手術と2018年9月以来というブランクを考えたら驚くことではない。キャンプが進むにつれ、制球力が上がってきても驚くなかれ」
大リーグ公式サイト
「投手復帰:オオタニが紅白戦を注目させる」
「オオタニは過去にシーズン前の成績がそれほど関係ないということを示している」
日本のツイッター上での反応
まぁ術後だし仕方ないんだけど大谷さん、ちょっと肘かばうような投げ方に見える。
フォームにキレ、しなやかさがない感じ。
開幕までにキレッキレの大谷さんが戻ってくることを期待しよう^ ^#大谷翔平
— ハードボイルドマザーコンプレックス (@choisaan) July 14, 2020
#大谷翔平 選手
305日ぶりのアーチ⚾
今年は二刀流期待できそうですね😆#秋山翔吾 選手も紅白戦でアピールできてるみたいですね。日本人選手の活躍に期待✨#ライブニュースα
— 畠山昭彦 (@akihiko197668) July 13, 2020
#大谷翔平 二刀流でがんばれ‼️
— LEGEND Love (@ilove_Italy_) July 14, 2020
大谷翔平‼️ メジャー二刀流👍
異端力 こそ新型コロナウィルスによって、変革を迫られる時代を生き抜くためのキーワードかもしれない‼️ そかも👌 異端が良いね👍— 河西 稔 Minoru Kasai (@KasaiShibaura) July 14, 2020
[quads id=1]
まとめ
大谷翔平選手の二刀流がいよいよ始動しはじめていますね。
打者としては、上々の仕上がりで、ピッチャーとしてはまだまだ調整中のイメージです。
でも、メジャーメジャー1年目のキャンプ中は不安定な投球で、いろんな批判などもありましたが、メジャーデビュー戦から2連勝を飾るなど本場のメジャーを驚かせましたよね!
二刀流旋風に期待したいと思います。
[quads id=1]
https://www.nakasete.com/otanisyohei-syougaku/
https://www.nakasete.com/otanisyohei-koshien/
https://www.nakasete.com/otanisyohei-kekon/
https://www.nakasete.com/otanisyouhei-insta/
https://www.nakasete.com/otanisyouhei-nenbou/
https://www.nakasete.com/otanisyohei-kinniku/
https://www.nakasete.com/otanisyohei-kaigai/
https://www.nakasete.com/otanisyohei-douga/